ブログ
2017年 8月 24日 ◯◯◯なしで復習はできない!!!
こんにちは!吉祥寺校担任助手1年の村上です!!
8月もいよいよ残り1週間ですね。楽しかったですか?辛かったですか?
さて、皆さんは夏休みを十分に使いきれたでしょうか?!
校舎では朝登校・朝勉強を推し、夏休みは7時から20時30分までという、朝型の学習をしてきたので夏を通して朝勉強する習慣がついたことでしょう。
ところで、朝・昼だけで終わらず夜の時間を勉強にうまく活用できていますか…?
そもそも夜の時間は何に使っていますか??
受験生は特にテレビやゲーム、Youtubeに夜の時間を使うのはもったいないですよ!!!
夜はその日の学習の復習に使うのが1番です。1日中勉強してごちゃごちゃになってしまった頭を整理するために、復習はもってこいです。
でも復習をしようと思っても、案外復習の仕方が分からないという人も多いのではないでしょうか??
復習しようと思ってテキストを開いたら、予想外にもつまらなく、すぐに飽きてスマホに手が伸びてしまっている… そんなことないですか??
実は、復習にはコツがいります。
ある物が必要なのです。
それは
・
・
・
ノートです!!!
え??ノート??と思った人も多いと思いますが、案外うまく使えている人が少ないのではないでしょうか??
てきとうな裏紙に書いて捨ててしまってはいませんか??
実は、ノートは復習にとても使えます!!
その日の夜に復習したいことをノートの隅にメモすることで自分で復習すべきポイントだけを復習できるので、本当に効率よく、質の高い復習となるのです。
是非ノートを使って復習してください!!!