ブログ
2016年 5月 14日 おひさしぶりです!!
おひさしぶりです!担任助手の長谷川です!!!
今日はみなさんに1つ伝えたいことがあります!!
それは、、、、、
勉強の計画を立てることです!
みなさん勉強計画をなめていませんか?
ただ、勉強しているだけでも成績は上がりますが、、みなさんがしたいのは”成績をあげること”ですか?
”成績を人の何倍も上げたいことではないのでしょうか?”
そのために、まず必要なことは計画を立てることです。
自分に足りないものはなにか どこを伸ばせば効率的か、
自分でありとあらゆることについて考えてください、つまり自己分析です!!
よく、勉強は質といいますが一体どのようにしたら、質はあがるのでしょうか?
みなさん、勉強をはじめる前にぜひ考えてみてください!
他の人とどう違う勉強をするかも1つの手かもしれません。
1回こだわって考えてみてください!!
時間がないといういいわけをしても結果は変わりません。
どうしたら、効率的に勉強できるか、しっかりと戦略としての計画をたてること
それ以外にも自分でいろいろな施策を考えて、どんどん実行してみましょう!!