ブログ
2014年 6月 22日 グループ面談
みなさんこんにちは
担任助手の佐々木です。
気温も高くなり、勝負の夏が近いことを感じるこの頃…
夏の勉強の準備は大丈夫ですか?
今のまま夏に入り、最大限に夏を活用し、夏が終わる頃には
センターは完璧、基礎も十分、これからは二次の勉強さえすれば合格する
という自信を持っていると言えますか?
言いたいでしょう!
そのために大事なのは、合格設計図や模試を通じての自己分析は 当然 のことながら…
それと同じくらい大事なこと、それがグループ面談です。
グループ面談は、模試や有益なHRなど重要な情報を得る場所であり、
仲間との目標共有を通じて、最も身近でモチベーションを高められる場でもあります。
私は受験期には、グループ面談の仲間をいつか越ようと校舎で見かけるたびに
負けまいと刺激を受けたことで必死に勉強に取り組めたと思います。
受験生でなくとも、明確な夢と競い合える仲間がいればこれから勉強して、
センター同日で合格点を取ることもけっして不可能ではないでしょう。
何より情報の共有についてはグループ面談への出席を前提としているので、参加は必須です。
今後はよりグループ面談を盛り立てていけるように工夫していくので参加するようにしてください。
近日、志望校などを考慮して再編するので
その際出会った仲間とこれから1年間頑張っていきましょう!!
担任助手 佐々木