ブログ
2017年 3月 31日 人生に失敗などない。これからの受験生へ
皆さん
人生で失敗したことや後悔していることはありますか?
今日はそれについて少し話したいと思います。
まず結論から言ってしまうと、人生において「失敗」など存在しないのです。
過去の出来事が良かったか悪かったかどうかは未来のできごとによって決まるからです。
こんなケースを考えて見ましょう。あなたはある○○が欲しくてスーパーに行きました。しかしレジに行列ができていてなかなか進まないので、あきらめて他のスーパーに行くことにしました。このとき「ついていないなあ」と思いました。
そしてしぶしぶ遠くのスーパーまで歩いていきました。するとそのスーパーでは○○が半額で売っていました。あなたは「ついてるなあ」と思いながら足取り軽く帰宅しました。
最初は行列ができていて「ついていないなあ」と思っていたのが、2件目で安く売っていたことによって、行列ができていて「ついてるなあ」に変わったのです。要するに未来の出来事によって過去が変わったということです。
過去はいくらでも変えられます。
このことを理解できると「人生に失敗など無い」ということがわかると思います。
受験で思うような結果を得られなくて、落ち込んでいる人もいるかもしれません。
僕もそうでした。中学受験でM大学附属の中学に落ち、ずっと「失敗した」と思っていました。
でも今になってみればあの時受からなかったからこそ大学受験をしようと思い、早稲田大学に合格することができ、今の自分がいるのです。さらに、もし受かっていたら、今の大切な人たちとも出会えていなかったでしょう。
僕にとって中学受験で落ちたことは「成功」なのです。
今失敗したと思っていることは必ず「成功」に変えられます。
将来的にはよかったことになるのに、今後悔したり落ち込んだりすることは無意味だと思いませんか?そもそも本質的に「失敗」など存在しないので、後悔や反省などはいらないのです。
それより、未来を良くするための行動をしていきましょう。
これから受験を迎える人はこの先後悔してしまうことも失敗したと思ってしまうこともあると思います。
でもこれだけは覚えておいてください。
未来を良くしていくことができれば、すべての失敗は成功に変わるのです。失敗など存在しません。
数十年後からの視点を常に忘れず、未来は最高であると確信しましょう。
皆さんの健闘を祈ります。
中村