ブログ
2015年 12月 12日 冬休み何しますか?
こんにちは!
吉祥寺校担任の広渡です。
冬と言えば、クリスマス、正月とイベントが盛りだくさんですね。
イベントと言えば、吉祥寺校でもたくさんやります。
12/16(水)西きょうじ先生公開授業
元代々木ゼミナール人気英語講師の西先生が吉祥寺校で生授業をしてくださいます。
僕自身、西先生の書籍などをよく読んでいたので、当日の授業が本当に楽しみです!
実行委員のみんなを中心に吉祥寺校も公開授業に向けて盛り上がってきましたね!
まだまだ申し込み受付中です!もちろん無料です!
本日参加証をお家の方に送らさせていただきました。当日はその参加証をお持ちになってお越しください。
学校の友達を連れてくるのも大歓迎です!!
12/17(木)→冬期招待講習2講座申し込み締め切り
みなさんはこの冬休みどう過ごしますか?
せっかくなら吉祥寺校で少しでも勉強して学校のみんなに差をつけてみませんか?
高校生活という短い期間をこの冬からより輝かしいものにしていきましょう!
12/23(水)→冬期招待講習申し込み締め切り
→12月最終センター試験本番レベル模試
祝日ですが、吉祥寺校は年中無休です!
センター試験前最後の模試、高3生の試験会場は明治大学の中野キャンパスです。
最後の調整をここでしましょう!
12/21,22,24→吉祥寺校スタッフによる学部紹介
普段何気なく受付にいる担任助手はみんな実は現役大学生です!
そんな大学生から自分が通っている学部についてお話しします。
高1・2生の方はちょうど進路で迷う時期ですね。でも、オープンキャンパスこの時期やっていないしー
そんな風に悩んでいる方!大丈夫です!だって、
「吉祥寺校あるじゃん!」
こんな機会は滅多にありません。東進生以外の方も、招待講習生の方も無料で参加できます!
ぜひ学校の友達なども連れてきて自分の大学生活について考えてみてください^^
それではみなさんが有意義な冬休みを過ごせるようスタッフ一同サンタさんにお願いしてお待ちしております。
広渡敬太