ブログ
2020年 12月 23日 冬休み最大限利用しよう!
こんにちは!担任助手1年の石川です。
世の中はクリスマス一色ですがいかがお過ごしでしょうか。
定期試験が終わって冬休みも始まっていることと思います。
受験学年の皆さんはいよいよ共通テスト本番まで1ヵ月を切りましたね。
ラストスパート!!残り2ヵ月本気でやり切りましょう。
さて、低学年の皆さん、本気で受験に向き合っていますか。
決起会でも何度かこの質問をしましたが、いま一度自分を見つめ直してみてください。
まだ本気を出せていない人!!
今日から本気を出す決意をしてください。
決起会から本気を出している人からもうすでに1ヵ月遅れをとっています。
1日1日の遅れは小さいように見えて本番の命取りになります。
勉強が十分じゃないのに成績が伸びなくてどうしよう、なんて甘えです。
自分の気の弱さに負けないでください。
周りに勉強している人が多くないから、と思っていても本番で戦うのは高012のときからずっと頑張ってきた人たちです。
頑張っていなかった人たちと戦うんじゃなくて頑張ってきた人たちと戦えるような人になってください。
第一志望に受かりたいと思うなら今日から本気を出しましょう。
まずは朝登校から。
学校がない今ちゃんと勉強すれば周りと大きな差がつきます。
やることを書きだしてすぐ机に向かうこと!
校舎が開いている時間は校舎に来ること!
校舎で待ってるよ!!