ブログ
2017年 1月 18日 合格祈願 応援メッセージ(西口)
こんにちは。
今月は担任、担任助手からの応援メッセージということで…
本日は、1月18日。
センター試験も終わり、次は二次試験ですね。
19日順天堂大学医学部
20日杏林大学医学部
とすでに受験が迫っている大学もあります。
この時期の勉強は、迫ってくる受験に対する焦りと不安や今までの後悔を感じる生徒もいるかもしれません。
『第一志望の過去問を解きたいけど、抑えの大学が全滅したらどうしよう。』
『なんであの時もっとやっておかなかったんだろう。』
『センター試験もう一度受験したい』
『友達は受かって自分だけ落ちたらどうしよう』
考えたことありませんか?
私がここにあげるくらいですから、世の中の受験生はみんな思うのです。不安を感じるのです。
しかし、それで不安な気持ちを抱えて後ろばかり見ていても何も変わりません。
自分に何が必要なのかを考え、ただ手を動かし、耳を使い、目を使い、
今できることをするべきです。皆さんの努力は私たち担任助手が保障します。自信持って胸を張って、前を向いてください。
受験開始の合図の前に口角を上げ、笑顔で受験する。これだけで本当に気持ちが軽くなります。
今皆さんがどうするかで一ヶ月後の未来が変わるとしたら、やるしかないですよね?
ともに不安を乗り越えて、合格を掴み取りましょう。
応援してくれている周りの人に感謝の気持ちも忘れないように。
ありきたりな言葉になりますが、あえて言います。
『頑張れ!!!!!』