ブログ
2021年 7月 1日 夏を迎える皆さんへ
田島です!!!!!
もう7月ですね、皆さんが新しい学年になってからもう3か月が経ちました。
そろそろ学校の期末テストが始まるという人もいるんじゃないでしょうか。
さて受験において7月、8月が大きく結果を左右するということは皆さんご存知でしょう。
夏は受験の天王山と言われていて、この時期の勉強を頑張れば頑張るほど
後々学力が伸びいやすいと言われています。いわば夏は栄養を蓄える時期に例えられるでしょう。
そんな大切な時期にこれから皆さん入っていくわけですが、勉強は「夏休みに入ってからしよう」と考えていませんか?
受験で合格するために大切なことはたくさんありますが、「まわりがやっていないときに努力する」ということが大切なポイントの1つだと思います。
周りと差をつけるには、周りより努力する他に方法はありません。
7月の後半になれば受験生は特にみんな勉強します、8月はなおさらです。
なので夏休みというのは1番周りと差が付きにくい時期なんです。
そんななかで周りの何万人ものライバル達より1歩抜きんでるには、彼らより早く努力することが大事だと思います。
7月に入ったばかりの今、スタートを切るときなんじゃないでしょうか。
今日から、他の受験生より1歩早く努力すれば、その1歩がやがて積み重なって差がどんどん開いていくかもしれません。
やるのは皆さんですが最後にもう1度だけ言います
スタートを切るなら、今です。応援しています