ブログ
2018年 9月 29日 大学の部活動ってどんなもの?
こんにちは! 担任助手1年の浅山です。
連日受験勉強に関する情報が続いていたので、今日は大学の部活動に関する情報をお届けします。
大学に入ると多くの学生はサークルに所属すると思います。
まずサークルの情報が分からない人は、こちらのブログを読んでください。
現役サークル‶ガチ勢″の先生からの紹介でかなり分かりやすいです!
サークルって?
ここから部活動の話をします。僕はICUのバスケットボール部で活動しています。
高校と大学の部活動の大きな違いは、本当にその競技のことが好きな人しかいない点です。
そのためレベルも非常に高く、周りとの自分とのギャップを感じ挫折してしまう人も少なくありません。
ただ支え合うことが多い分、同期や先輩との結びつきはかなり強くなります。
僕が部活に入って一番良かったと思っているところは、全力になれる環境に身を置くことができたことです。
仲間と共通の目標を持ち切磋琢磨することで生活にもメリハリがつきます。
受験生の皆さんは目の前の受験に全力で向き合っていることだと思いますが、大学に入ってからもその気持を忘れないようにしてください。