ブログ
2016年 4月 28日 待ちに待った…
こんにちは。担任助手の岡根です。
先日はセンター模試がありました。春休みの勉強の成果は発揮できたでしょうか?
受講や高速マスターなど、模試までに立てていた目標をしっかり達成できた人はそれだけのものが得られたのではないでしょうか。
反対に、目標を達成できなかった人は悔しさを噛みしめているころかもしれません。
そんなとき、受験生だった僕はよく自分に問いかけていました。
それは、本当に全力を尽くしたのか?
もっとやれたはずなのに、適当に理由をつけて「それなり」で諦めたんじゃないのか?
ということです。
何かから逃げるとき、言い訳をするのは簡単です。
最後まで必死に立ち向かう方がよっぽど難しい。
ですが、それで手に入るものなんてたかが知れています。
はたして、本当に自分が欲しいのはその程度のものでしょうか?
僕は今でも、弱気になるとこのことを考えます。
明日からはいよいよゴールデンウィーク。
ここの過ごし方は、今後の生活に大きな影響を与えるはずです。
じっくり考えて、悔いのない毎日を送ってください。