ブログ
2014年 5月 31日 東大HR
こんにちは!
担任助手の岡根です!
5月最後の今回は!
気になっていた人も多いであろう、東大HRについて
説明します!
まずはじめに東大HRとは、
主に難関国公立大学を目指している人たちが
お互いに刺激しあう場を作ろう
という企画です。
6月から毎月1回木曜日(高3生は第3木曜日、高2以下は第2木曜日)の
20時から約30分間、2階音読室で行います!
※ここからは内容が2つに分かれるので
それぞれ自分の学年に合った方を読んでください。
<高3生>
参加者は岡根がグループ面談を担当する生徒全員です。
該当者には後日連絡がいくので、待っていてください!
内容は次の3つです。
①宗先生からの「心の指導」
受験本番まで突っ走るために必要なことを学ぶ絶好のチャンスです!
②皆さんによるショートスピーチ
約2分間で、皆さんの夢や意気込みについて語ってもらいます!
③フリートーク
最近の様子や勉強の進み具合など、気軽に話しあいましょう!
現役大学生の担任助手への質問もお待ちしています!
<高2以下>
参加は希望制です。
東大志望じゃなくても、東大に興味のある人、難関大に行きたい人、やる気のある人、
どんな人でも大歓迎です。どんどん参加してください!
主な内容は次の通りです。
①宗先生からの勉強方針指導
これからどういった勉強が必要なのか、知っておきましょう!
②先輩たちに学ぶ「今何をすべきか」
去年や一昨年合格した先輩が今の時期に何をしていたのか?
気になりませんか?
③「東大金曜講座」告知&報告会
東大が高校生向けに実施している「金曜講座」のコーナーです。
詳しくは説明会やポスターで!
この他にやりたいこと・やってほしいことがあればまだまだ募集中です。
気軽にスタッフに声をかけてください!
一緒に頑張っていきましょう!!