ブログ
2021年 1月 21日 最後まで気を抜くな。
こんにちは!担任助手1年の石川です。
共通テストからもう4日が経ちました。
もうそろそろ私大の試験が始まる人もいると思います。
共通テストが終わってひと段落した今、気が抜けてる人はいませんか?
終わった解放感はあるかもしれませんが、本番はこれからです。
長丁場になりますが気を抜かずにやりきることが大事!!
大学入試において受かる人、というのは何回同じ大学学部を受けても確実に受かるだけの実力を持つ人と、少しの差で合否が分かれる人といます。
少しの差で合否が分かれる人は何回も同じ大学学部を受けると結果が毎回変わると言われています。
毎回の結果を左右するのが直前の努力量!!
残りの時間を最大限有効活用できる人が受かります。
有効活用したからと言って100%受かるわけではありません。
しかし、できる努力をしなければ確実に落ちます。
せっかくここまで頑張ってきたならここで全てを無駄にするのはもったいない!!
気が抜ける時期だからこそいまここで他の受験生と差をつけよう!
全力でやりきれ!!
残りわずかではありますが私たちも最後まで全力でサポートします!!