ブログ
2015年 3月 15日 自己紹介ブログ(高橋)
こんにちは!
今日は合格基礎力判定テストでした!
受験した皆さんお疲れ様でした!!
復習をしっかりしましょうね!
さて、一昨日に引き続き、担任助手紹介をしていきたいと思います!
改めまして、吉祥寺校で担任助手をやっております高橋南帆です!
この写真を撮った場所はグループ面談室といって東進生は数名のグループごとに週に一回この場所に集まって、
お互いの勉強進度を確認したりして楽しく充実した時間を過ごしています!
私はグループミーティングのときに知り合った友人と大学に入ったいまも連絡をとりあうほど仲良くなりました(・v・)♪
皆さんもグループミーティングを交流の場の一つとしても活用していってくださいね!
かくいう私は4月からフェリス女学院大学文学部の2年生になります。
都立立川高校出身で、テニス部に所属していました!
私が高校生のときの得意科目は日本史で苦手科目は英語でした!
日本史の金谷先生の授業はほぼ全て受けて、面白さを熟知しているので興味のある人は是非声をかけてください!
英語はずっと苦手意識があったんですが、今井先生や福崎先生の授業を受けて英語の面白さに気づかされました(・・)!
今現在の目標は英語を得意だと言えるようになること!
英語の面白さや重要性は高校のときに学んだんですが、まだ決して得意なわけではないので、
社会に出たときにも通用するような英語を身につけることがいまの私の目標です(・u・)
皆さんは夢や目標を持っていますか??
持っている人はそれを現実にするため、まだ持っていない人はそれを見つけるため、
吉祥寺校で一緒にがんばっていきましょう!