ブログ
2019年 5月 13日 苦手科目と得意科目の両立
こんにちは。加藤です。
5月になり気候の変動が激しい中いかがお過ごしでしょうか?
今日は「○○との両立」というテーマに沿って
勉強と何かの両立ではなく、
「苦手科目と得意科目の両立」について書いていきたいと思います!!
皆さん勉強していく中で必然と苦手科目と得意科目が出来てくると思います。
そんな時
「苦手だから数学は後回しにしよう…」
「好きだから一日中英語だけやっていよう!」
こんな事態に陥りかねません!!
防ぐためには
・自分の点数と目標点を比べて優先順位をつける。
・得意科目の得点を少ない勉強時間で維持する方法を探す。
などが挙げられると思います。
私の場合
苦手科目:英語はなるべく元気な時に
好きな科目:国語は苦手な勉強の間のリフレッシュ としてやっていました!
忙しい時期になってきましたが1つ1つ苦手を埋めていきましょう!!