ブログ
2017年 6月 3日 頑張ろう部活生!!
こんにちは!担任助手の三輪です!
ついに6月突入です!
6月の末にはセンターレベル模試があり、さらには高速マスター完全修得の期限でもあるように6月も大事な時期であることは散々言われましたよね。
もうひとつ6月、または6月前後はほとんどの部活生にとっては引退の時期でもあります。
この時期あたりまで部活を続け引退をし、受検勉強をより本格的にスタートしようとするとはいえ、
「今から受検勉強始めるのは遅すぎるかも」という不安を持っている人もいるでしょう。。
確かに、自分達より勉強に時間を費やしてきた人たちのほうが時間的にも学力的にも有利であることはあります。
そのような人たちに追いつけるか、張り合えるほどの点数を叩き出せるまでになれないかもと思うこともあると思います。
ですが、そこで自分がどこまでレベルアップできるかはこの夏の間にどれだけ集中し勉強に取り組めたかどうかだと僕は思います
夏で精一杯受験勉強に取り組むことで、夏以降に点数をしっかり伸ばせる可能性はあります!!
その際、すぐに結果が出なかったからといえだれてしまっては意味ありません。
結果はすぐに出るものではありません、それは勉強以外でも何かに精一杯取り組んでいた人なら
よく分かっていることだと思います…!
僕自信も、しっかりと点数取れるようになったのは秋以降でした。
部活や勉強以外の事に取り組んでいた人なら今後の勉強も一生懸命取り組めるはずです!
最後まで粘り強くいきましょう!