ブログ
2015年 3月 20日 高校生に知って欲しい「留学」のこと
今日のテーマは留学についてです。
突然ですが
についてしっていますか?
実は面談ブースにもポスターが貼ってあります。
皆さん「留学」に興味がありますか?
調査によれば
42.3%の高校生が留学に興味があるようです。
意欲と能力ある全ての日本の若者が、
海外留学に自ら一歩を踏み出す気運を醸成することを目的として
官民協働でそんな皆さんを応援するためにできた奨学金制度のことです。
どんな留学が出来るの?
4種類の日本代表プログラムがあります
①アカデミック分野
②スポーツ・芸術分野
③プロフェッショナル分野
④国際ボランティア分野
以上に沿って自分オリジナルの留学計画を策定します。
どれくらい支援を受けられるの?
※渡航先や期間により異なる奨学金(7万円~42万円)
を筆頭に渡航費・事前研修費が支給されます。
たとえばどんな留学プランが出来るの?
留学期間14日以上3か月以内(1か月以上推奨)の計画ならなんでもOKです。
例えば…
「世界各国の生徒・学生たちとサマースクール
サイエンスプログラム等で切磋琢磨する留学」
「世界トップの指導者に指導を受け
世界トップレベルの同世代アスリート、アーティストと切磋琢磨する留学」
等々
そのプログラムは自由自在です。
留学にはあなたの人生を変える出会いがあるかもしれません。
先輩の体験談はコチラ↓
高校生で留学を経験がある人は
自分の将来を見据えた
「芯の強い人」
が多い感じます。
なぜか?
それは、高校時代が長い人生の中でも
変化率が高い
時期だからです!
色々なことに挑戦して
いろんなことを感じることが出来ます!
この夏の人生最大の挑戦として
留学をするのはいかがでしょうか?
もし詳細を知りたかったら
石川
のところまで来てください!