夏に備えよう! | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2019年 7月 7日 夏に備えよう!

こんにちは!担任助手1年の杉本です!!

 

7月に入り、定期テストが終わった方はそろそろ夏休みを意識し始めていると思います!

特に高3の皆さんは、夏休みは“受験の天王山”と言われるだけあって色々なことを考えているのではないでしょうか。

私は去年の7月、夏休みが近づいていることにとても怯えていました、、

夏休みに自分のやるべき勉強が何かを考えて、しっかり実行できるかは、受験の結果を大きく左右します。

 

そこで、私が去年とてもこだわってやっていたことは夏の計画立てです!

約40日ある夏休み、やろうと思えばできることはたくさんあります。しかし最初にやるべきことを決めずに、終わってからこれもやれば良かったと後悔しても遅いです。

ぜひ、夏休みが始まる前に何をやるべきなのか考えてみてください!

 

計画を立てるって言っても何から始めたら良いのか漠然としていますが…

1、各科目ごとに復習する受講、使用する参考書などを決め、さらに範囲を決める

2、しっかり終わるようにペースを決めて1週間ごとにやるべきことを決める

3、1日ごとにやるべきことを決める

これは一例ですが、こんな感じで満足できる計画を立ててみてください!

 

自分のやるべきことが本当に全部計画に盛り込めているか、不安を感じることもあると思います。

気軽に担任助手に相談してください。

応援してます!!