ブログ
2014年 3月 14日 3/13福崎先生公開授業!!
「大学入試の英語は長文読解力で決まる」
という一言のもと、福崎先生の公開授業が始まりました!
英文 < パラグラフ(段落) < 長文
木 < 林 < 森
「英語の長文が読めないという人は一つ一つの英文(木)に
集中しすぎるあまり英文全体(森)を捉えることができていない」
というお話は、長文読解が苦手な人すべてに言えるのではないでしょうか!?
”マーカー”を用いて論理的にパラグラフを捉えて長文を読み解いていく極意を伝える授業に、
大雨の中参加してくれた生徒たちはみな集中して取り組んでいました!!
~生徒の声~
いつもフィーリングで解いてしまうことが多かったので、
今日教えていただいたことをしっかり実践していきたいです!
今回の公開授業をきっかけに論理的に読解ができるような訓練をしていきたいと思いました。
こんなにすっきりした読み方ができるものなのか、と思った。分かりやすくてよかった。
公開授業に参加した生徒たちは、長文を正確に読み解くコツを掴んで帰ったようです!
福崎伍郎先生、素晴らしい授業をありがとうございました!!!
公開授業を受けたみなさんは、授業で得た気づきをきっかけに、春休みの学習を本格的にスタートさせよう!!!
福崎伍郎先生をはじめとする“実力講師陣”の授業を受けてみたい人は、↓こちら!↓
お問い合わせは、吉祥寺校(℡:0120-104-775)まで。