GWを越えてetc | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2021年 5月 10日 GWを越えてetc

こんにちは、担任助手の中村です。

このGW、皆さんはどのように過ごしましたか?

私自身、自分の受験生時代を思い返すと、5月の始めごろは化学を一通り終らせ、生物に重点的に取り組んでたようです。

というのも、私は自分の勉強記録を分単位でスマホアプリで管理していたので、去年の記録を見るとどうやら月の変わりという節目で勉強も転換点を迎えていた様子が見られました。

また、昨年の4月からの新年度、私の高校ではCOVID-19により自宅でのオンライン授業が主軸でしたから、去年の今頃は長期休みと同じような計画で進めていました。

今年受験の皆さんも同じです。GWとは夏休みのいわば体験期間。GWで自分の勉強の天井をあげられたことでしょう。

私自身、1日の最長勉強時間14時間(東進にいた時間ではありません。休憩や食事を抜いて純粋に勉強をしていた時間です。)を記録してからは、勉強時間の確保と集中力の限界など、自分で決め付けてはいけないと痛感しました。(しかし聞くところによると、担任の先生の中には一日16時間やった方がいるそうです。私はその記録を超えることを目指していました。)

できないと思い込んだ人は出来ません。自分などには出来ないという言霊をはいては、そちらに引き摺られてしまいます。

GWを越えて、君たちは自分の限界を破壊できました。

これから夏休みまでの2ヶ月間、そして夏休みに向けて、GWで培った勉強力を利用して、自分の納得のいく勉強生活を過ごしてください。

今回は以上です。

ちなみに私は勉強は質の前に時間派です。勉強時間も満足に取れないようでは質が大事などとは言っていられない…。時間を追い求めていると、「これ、効率悪くね?」と悟る瞬間があるので、そうなったら質を求め始めれば良いと思います。私がそれを出来るようになったのは受験直前の12月。非効率を極限まで切り詰めなければ浪人すると実感したとき、「今までの自分の勉強法方は、なんて完璧主義的で非効率だったのだろう。」と反省したことで、一気に質が向上しました。

 

 

最新記事一覧

過去の記事