過去問 | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2025年 7月 4日 過去問

担任助手一年の小山です!

最近とても暑いですが皆さん体調は大丈夫でしょうか?僕は試験ウィークが近づいていて、試験勉強に追われています。これを乗り越えたら夏休みなので頑張ろうと思います。

皆さんもそろそろ夏休みですね。吉祥寺校では19日から夏休みの時間割になって朝から夜まで空いています。僕は今思い返すと夏休みは東進に行く時は大体開館から閉館まで自習室で勉強していたと思います。自習室は人が少なくて静かですし、仕切りがないため他の人が頑張っているのも見えるし、他人の目に晒されることでやらなきゃいけないという気持ちも高まるため使ってみるのをおすすめします!

さて皆さんは夏休みに過去問演習を進めていくことになると思いますので、僕が過去問演習をしていた際に意識していたことを書こうと思います。まずは復習です。僕は共通テストの過去問で間違えた箇所はその日に解き直し、二次の問題は次の日には解き直すようにしていました。復習をしないと自分の足りていない部分を見つけたまま放置しているだけになってしまうので、問題を覚えているうちに解き直すようにしましょう。

次は本番と同じ時間帯や順番で解くことです。演習のうちからこれをすることによって、本番になってもスムーズに次の科目に頭を切り替えられると思うのでおすすめです。

辛いとは思いますが夏休みは自分の勉強にたくさん時間を当てられる二度とない機会なので後悔しないようにやり切りましょう!

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!