過去問演習 | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

2025年 7月 13日 過去問演習

こんにちは、担任助手1年の本橋です!

 

期末テストもおわり、テスト休みに入り始めた人も多いのではないでしょうか?夏休み目前で気持ちが浮ついてしまっていたり、休み期間に何をしようかなーと考えている人もいるかもしれませんが、受験生のみなさんはこれからが充分な勉強時間を確保できる絶好のチャンスとなっています!息抜きをしたり、自分にご褒美を用意したりしながら走り抜けていきましょう!

 

今日はそんな受験生の皆さんに向けてのお話です。受講修了して過去問演習に取り掛かっている人、これから取り掛かっていく人、過去問を解くうえで何を意識すればいいと思いますか?

私が問題を解くうえで大切にしていたのは、時間配分復習です。

入試本番で解き終われないということがないように、早いうちからどのくらいのペースで一つの大問を解き終えなければならないか、見直しの時間がどのくらい確保できるのかなどを分析していくことがとても重要です。分析をした後にしっかりと復習をして、基礎でぬけているところがないかの確認や間違えた理由も考えていきましょう!

 

8月末までに共通テスト10年、二次私大10年分を解き終わるれるように過去問演習をどんどん進めていきましょう!!

最新記事一覧

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!