ブログ
2025年 8月 26日 過去問やってる?
こんにちは!!またの登場担任助手1年の小串悠です。
昨日のブログではだいぶ堅苦しいことを書いたので、今日はちょっと緩めに書こうかなと思ってます!!
皆さん過去問はどこまで終わっているでしょうか?
今始めた人やもうそろそろ終わる人など様々でしょう。自分から一つ言えることは、単ジャンを取っている人はなるべく早く終わらせましょう。もちろん適当ににやれという意味ではありません。むしろ過去問の解説や分析などは時間をかけるべきです。一つの問題に時間をかけることをやめましょう。一つの問題に1時間かけている時間があれば共通テストの理社どちらか一つでも終わらせることが出来ます。一つの問題に時間をかけることが間違えているとは言っているのではありません。時期が違うという意味です。それほど時間がかかる問題の解法を今知ったところで受験直前にどうせ思い出さなければいけなくなります。今は自分の現状を知り、苦手をなくし、学力のを底上げする時期です。自分のミスや解答に絶望するかもしれませんがピンチこそチャンスです!!自分の事を知ることが合格への第一歩です。
担任助手一同何でもサポートするので、全員で第一志望校に合格しましょう!!