ブログ | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 2

ブログ 2025年08月の記事一覧

2025年 8月 18日 夏休みもあと少し!🌻

こんにちは!担任助手2年の坂本結です(^^)

みなさん、夏休みも後半に入りました!🌻🍉勉強の調子はいかがですか?

東進はみなさん知っての通り夏休み時間割で、朝8時から開館しています!✨
朝登校出来るのもあと2週間です。スタッフはいつでも校舎で待っています(^^)ラストスパート頑張りましょう!

さて、みなさんの模擬試験が近づいてきましたね。8月24日の共通テスト模試です!

内部生にも一般生にもぜひ受けていただきたい模試です。現状を確かめるだけでなく模試を使って成績を伸ばしましょう!

しっかり振り返りをすると、自分の苦手な範囲が分かり志望校に近づく第一歩になりますし、定期的に受けると自分の伸びもわかりやすくなります。

そんな大事な模試まであと1週間を切りました!最後に何をするべきか考えて模試に備えましょう✨

11月にも大事な模試、全国統一高校生テストがあるのでそちらもぜひ受験しましょう(^^)皆さんのことを応援しています!Fight!🏳‍🌈

 

2025年 8月 2日 模試の8月です‼

こんにちは!担任助手1年の白子です!

皆さんもきっともう夏休みに入った頃合いではないでしょうか?私の大学では先日まで定期試験と夏休みに入るまでが遅いですがその分夏休みも長くなってます!!きっと東進にいる機会も増えるので一緒に頑張っていきましょう!🔥

さて、夏と言えば受験の天王山と言われることは有名な話でしょうし、HRでも耳にタコ焼きができるほど聞いたことでしょう!

突然ですがここで問題です!天王山といえば明智光秀と羽柴秀吉が取り合ったことで有名ですがそれはずばり何の戦い(○○の戦い)でしょうか!?(答えは一番下に↓)

話は戻りますが夏は大事な時期です!合宿に行った人はより実感しやすいと思いますが受験ではライバルが全国にいます!誰よりも努力し、誰よりも合格に対して強い意志を持たないといけません。私個人としても担任助手として皆さんの頑張りようを見させていただいてます。朝登校の人数も増え、いつも埋まらないホームクラスも満席になってきており、一人一人のまなざしの変化も感じています。皆さん一人ひとりが本格的に受験を意識した勉強を始めてきていると思います。そしてその努力がどれほどの力をつけたのかを示す一つの指標として模試があります。東進ハイスクールでは皆さんの夏の成果を存分に発揮してほしいと思い、共通テスト本番模試を始め、二次試験を模した冠模試など多くの模試を用意しています!

この夏、皆さんの努力を全力でぶつけてくれることを期待しています!! そして模試で皆さんの成長を見せてください!

 

 

 

 

 

(問題の答え:山崎の戦い)もちろん分かったよね??

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!