みんなの志を教えてください! | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 吉祥寺南口校 » ブログ » みんなの志を教えてください!

ブログ

2025年 5月 18日 みんなの志を教えてください!

こんにちは!担任助手2年の八木です。

いきなりですが、みなさんには夢や将来やってみたいことはありますか?

自分はあります。僕は小さいころから旅客機が好きで、将来も航空関係の仕事に就きたいと思っています。そのために、大学も航空宇宙工学が学べるところを選びましたし、そのなかでも超音速旅客機や流体力学に関する研究が面白そうと思い、そのようなことが研究できる大学を選びました。

僕がそうやって志望校を固めたのは高校3年生の夏終わり頃です。そして、志望校がはっきり決まる前と後とで、明らかに変わったことがあります。それは勉強に対する取り組み方です。この時期に志望校を決める前から航空宇宙工学を学びたいという気持ちはありましたが、具体的にどこで学びたいかということに対しては迷いがありました。そのために、なかなか勉強に本気になれず、夏休みの過ごし方には後悔が残ります。一転して、志望校を固めてからは、目指すべきポイントが定まったために、時間を無駄にせず本気で勉強することができたと思っています。

自分としては、正直志望校を固めて本気になれた時期が遅かったなという風に感じています。なので、みんなにはもっと早くからやっていればという後悔をしてほしくないと思います。

今、東進では志作文コンクールを行っています。自分の志について考えることは、大学や興味のある分野について調べたり、目的をもって勉強できるようになったりする良いきっかけだと思います。作文ってなんか難しいなと思っても、投げ出さずに本気で自分の志について考えることができれば、みなさんは大きく成長できると僕は思っていますし、みんなに作文を通して成長してほしいと願っています。そのためにできることは精一杯やるので、何を書こうか困ったら遠慮なく相談してください。

皆さんの夢・志が何なのかすごく気になります。たくさんの子の志作文を読めるのを楽しみにしているので、みなさん出してくれると嬉しいです!

 

最新記事一覧

過去の記事

\お申し込み受付中!/