ブログ 2021年03月の記事一覧
2021年 3月 31日 新担任助手の島倉奏太です!
はじめまして!!
3月から新しく担任助手として勤務している、
島倉 奏太(しまくら そうた)です。
今日は初めてのブログですので、簡単に自己紹介をしたいと思います。
進学先:早稲田大学 政治経済学部 政治学科
高校:駒場東邦高校
部活:演劇部・ディベート部(模擬国連などの大会ごとに不定期で活動していました)・釣り研究会(1年に数回釣りに行くユルい部活でした)
入塾時期:高1の4月(直後の夏には清華大学短期留学にも参加しました。応募の時期になったらお話ししたかったのですが、新型コロナウイルスの影響で今後しばらくは開催されなそうで残念です。)
使用科目:英語・国語・数学ⅠA・日本史・小論文(早稲田政経の総合問題・慶応法の論述力)
趣味:小劇場の演劇をよく観に行きます。また、受験勉強のストレス解消にウクレレを始めたらハマりつつあります。
好きな食べ物:家系ラーメン(固め濃いめ油普通)(入試直前期の唯一の楽しみ。共通テスト直前には週4回食べていました・・・!!)
メインで活動していた演劇部では入部した途端に先輩が全員卒業してしまい、副部長を5年間務めていました。
自分たちで活動内容を決められたため、吉本新喜劇的なコメディを演じたり、文化祭で漫才をしたりしていました。
東進に入塾したのは、公演前は部活が毎日あるという不規則なスケジュールを踏まえ、自分のペースで学習を進められると考えたからです。
東進の強みはスケジュールの柔軟さにあると思いますが、それは自分から勉強しないとどんどん置いていかれてしまうという意味でもあります。
まずは受験の天王山と言われる夏に向けて、今のうちから基礎固めをしておきましょう!!
皆さんのお役に立てるよう頑張ります。よろしくお願いします!!
2021年 3月 30日 新担任助手の岡村です!
3月より新しく担任助手を務めることになりました
岡村 駿一郎(おかむら しゅんいちろう) です!よろしくお願いします。
初めての投稿なので自己紹介をさせて頂きます。
進学先:慶応義塾大学文学部人文社会学科
部活:バスケットボール部(部長を務め、高3の9月まで続けていました笑)
将来の夢:中高の教員
使用科目:英語(R&L)、国語(現古漢)、社会(世界史)
小学校の頃から学校の先生を目指していたので、教員免許の取得できる文学部を志望しました。高校二年生までは学校の先生に勧められるがまま国公立の一橋大学を目指していましたが、どうしても早慶に行きたかった&数学が嫌いだったので高3のこの時期に私大に絞って勉強を始めました。
僕自身第一志望に合格できたのは、春休みに基礎固めを出来たからだと思っています!(コロナの影響で夏休みがなかったからかも…)
この時期は苦手な科目にもしっかり立ち向かってみてください。一緒に頑張りましょう!!
英国社の質問ならいつでも待ってます!皆さんが苦手な古漢の質問も任せてください!
2021年 3月 28日 新担任助手の進士凱一です
こんにちは、4月から新しく担任助手になります、進士凱一です。初めてのブログ投稿なので、自己紹介をします。
出身高校 : 東京学芸大学附属国際中等教育学校(高校2年に編入しました)
進学先 : 慶應義塾大学 法学部・政治学科
受験科目:英語(長文は得意)、世界史、小論文
好きなたべもの:白米
趣味:睡眠、散歩
私は高校2年生のときに日本に帰国しました。
帰国する前に日常生活で日本語をあまり使っていなかったので、日本人の友達と話すことや授業を日本語で理解することはとても難しく感じました。
日本にはもう2年ぐらい住んでいますが日本語はまだ流暢ではないので、私の日本語の出来なさを理解していただけると嬉しいです。
英語は得意なので(特に長文)、英語に関する質問があれば是非聞いてください!
2021年 3月 27日 新一年生自己紹介
こんにちは!
新しく担任助手をやらせていただきます。
樋口 蒼太朗(ひぐちそうたろう)です!
<自己紹介>
出身高校:都立駒場高校
部活:柔道部(小学1年からずっとやってます!)
進学先:早稲田大学 創造理工学部 社会環境工学科
私は高校2年の1月から東進に通い始めましたが、週6で部活があり勉強との両立がとても大変でした。
ですが、担任助手の先生と沢山面談し、無理なく勉強も部活も続けられました。
東進ハイスクール吉祥寺校は部活生を全力でサポートします!
これからの高校生活に不安を感じている高校1年、
勉強も部活も頑張りたい2,3年生の方はぜひ東進の雰囲気を見に来てください!
お待ちしております!!!!
2021年 3月 26日 新担任助手の佐藤日和子です!
はじめまして!
この春から新たに担任助手になりました、佐藤日和子(さとうひわこ)です。
―自己紹介
進学先:早稲田大学教育学部
高校:日本大学第二高等学校
使用科目:英語、国語、日本史
部活:フォークソング部(軽音楽部のことです!)
趣味:映画鑑賞、音楽鑑賞、写真を撮ること
将来は教師になろうと思っているので、大学生の間から中高生と関わることが出来るのはとても嬉しいです。
私は付属校に通っていたので受験する人が少なく、東進の友達や担任助手に支えられながら何とか受験を乗り切ることが出来ました。
これから孤独や誘惑に負けそうになることもあると思います。そんな時は遠慮せずに担任助手を頼ってください!
皆さんの受験生活を全力でサポートします!一緒に頑張りましょう。
よろしくお願いします!!