数学は得意ですか? | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 吉祥寺南口校 » ブログ » 数学は得意ですか?

ブログ

2022年 6月 2日 数学は得意ですか?

こんにちは!
担任助手2年の松本です。
いきなりですが、数学は得意ですか?

私は苦手でした。

今日は、一年で共通テスト模試の数学の点数を4割から9割くらいまで上げた数学の勉強法についてお話しします。

前提として、私は万人に合う勉強法はないと思っています。難関大学に合格している人の勉強法を真似ても、同じように成績が伸びて合格するわけではないですよね。
一人一人合う勉強法は違うと思っているので、こいつはこんな勉強法で受かったんだと、参考程度に読んで頂いければと思います。

やっていたことは主に三つです。

①基本的な解法を頭に入れる

②同時並行で基本問題演習

③過去問演習

 

①に関しては、青○ャートなど問題のパターンが網羅的で解法が詳しく載っているものの方が良いかもしれません。まずは暗記です。受験生の皆さんは、そんな分厚いものやってたら間に合わない、というかもしれません。私も、まともに解いていたら到底間に合わなかったと思います。どうやったかというと、基本的に読むことしかしていませんでした。全くもってわからなければ×、ヒントがあればなんとか解けるものは△、解法を完璧に近い形で再現できるものは○、など記号をつけながら読んでいき、△、×を重点的に何周も繰り返し読みました。これをすることで、模試などで、全く手がつけられない問題が劇的に減りました。どんなに難しい問題も、結局基本問題の応用です。

②は、私は①よりも前に始めていましたが、①の復習にもなるので同時並行がいいかもしれません。計算は動かさないと慣れないので速くなりません。東進生はよく知っているであろう高速マスターでひたすら計算をして、毎日ルーズリーフの端まで真っ黒にしていたことを思い出します。

③過去問は、第一志望校に限定する必要はないと思います。東進が売りにしている単元ジャンル演習は、本当に沢山の入試問題に触れれられます。①でやった基本問題の解法を応用して問題を解く練習ができたことが一番良かった点だったのではないかと思います。

 

始めにも述べましたがこれはあくまで私がやっていたことです。合う合わないがあります。一つのやり方として一部でも実行してもらえたら幸いです。

受験生の皆さんは、もう時間がありません。自分なりに工夫して勉強してみてください。

困ったらぜひ担任助手に聞いてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

過去の記事