スタートライン | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2020年 12月 1日 スタートライン

皆さん、こんにちは!担任助手の澤木です!

かなり共通テストが近づいてきましたね、、、!高3生の長かった戦いはあと少しで終わってしまいます。逆に高2生はこれからようやく始まると言ったところでしょうか。高3生の皆さんはあと少しで受験が終わることをバネにラストスパート掛けていきましょう!!

 

今日はそんな高3生にではなく、低学年、特に高2生に向けて話そうと思います。

高2生の皆さん現在100%の力を出し切れていますか?

今そんなに全力でやる必要がないんじゃないか、ある程度やっとけば良いんじゃないかと考えてる人が多いんじゃないでしょうか。

自分も高2生の時は、この時期から受験勉強しないといけないことは分かってるけど、部活とかを理由にあまり勉強に身を入れていませんでした、、、。

受講もなあなあに進めていきあやふやな知識のままになってしまっていました。

個人的には新高3において一番重要な時期は5月までの期間だと思います。

色んな人がブログでも口頭でも言っていますが受験において基礎はかなり大事です。そしてそれをこの5月までの時期までに完成させる事が更に大事です。

どうしてか。

多くの人はすでに聞いてるかもれないですが6月くらいから共通テストの過去問演習が始まります。そして、そこまでに基礎が終わってない人が必ず言うのは「基礎が出来ないので過去問演習はあとでやります。」という風に後回しにする人がすごく多いです。

皆さん、後回しにしてよかったことって実際にありますか?自分は思いつかないです。実際にこんな風に後回しにしていると必ずツケが回ってきます。共通テストの過去問の直後には二次私大の過去問、そのまた直後には単元ジャンルなど、実際に6月以降に基礎をやる時間というのは無いに等しいです。

どれかが終わるのが遅れるとその後ろ全部が遅れていきます。結果的には急いでやって復習とかが追い付かずに満足な状態で受験に望めなかったり、そもそも受験までに終わりきらないということが起こります。

結果的に自分も満足な状態で受験に望めたとはあまり思いません。

しっかりと余裕をもって力をつけることはメンタル的にも学力的にも非常に重要です。

何の迷いもなく過去問演習を始めることが一番いいということは賢い皆さんならすぐにわかると思います。

今からやらないと後から始める人に追いつかれてしまいます。逆に今からしっかりできれば合格の可能性というのはすごく上がるんじゃないかと思います。

これから1年大変です。そんな大変な1年を乗り切るためにも余裕で合格できるように一緒に頑張りましょう!!

 

 

最新記事一覧

過去の記事