ブログ | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 2023年02月の記事一覧

2023年 2月 28日 医学部に決めた道のり

こんにちは!

受験生の皆さん、2月の最終日になりましたね。

受験が本格化して1か月ほど経ちました。しかし、3月もまだまだ受験本番です。

私自身、受験が終了したと感じられたのは3月18日でした。(この日に順天堂大学の補欠が繰り上がり、やっと一つ目の合格をいただけました。)

3月上旬にあった卒業式も、まだ合格が一つもない状態で参加したのを覚えています。

ダレてしまいがちな2月終わりですが、気を引き締めてまいりましょう。

 

さて、高1・高2の皆さんは、後1か月で学校での学年が上がりますね。

私は医学部という立場柄、いつもは医学部を志す生徒さんとお話しする機会が多いのですが、今回はまだ志望が決まっていない方に「なぜ医学部に決めたのか」についてお話したいと思います。

結論から言うと、「人体が好きだから」です。

ある時、小学校のクラスにおいてあった本に、職業の本がありました。私はその中にあった「トリマー(ペットの毛を整える仕事)」に憧れるようになりました。それががだんだんと獣医師に、そして中学生になるころには医師になりました。

医学部を目指し始めたとき、確固たるきっかけや明確な理由があるわけではありませんでした。

思い返せば、幼稚園の頃に読んだ絵本に載っていた人体についてのお話を今でもよく覚えていますし、小学校の頃もパソコンを使って調べものをしていたので、「電車好きの子供」と同じ感覚で「人体(動物)好きの子供」だったのだと思います。

中学3年生の夏にはすでに医学部に行くことを念頭に、塾を探していたことは覚えています。

 

医学部に入り2年が経つ今、私の医師志望理由はやはり「人体が好きだから」です。

そしてその好きなことで社会に貢献出来たら、これ以上嬉しいことはありません

1年生の2月から始まった医学の勉強は、まだまだ入口に近く、学べることが多く残っています。

しかしこの1年で、私はますます人体が好きになりました。

人体というと、肝臓・腎臓・心臓と…と、臓器を思い浮かべる方が多いかもしれません。

勿論そういった内容は初めに習いますが、それだけではありません

免疫細胞の受容体の型(生物選択の人はわかるかもしれませんが、MHCにはクラスIとIIという二種類が存在しています。クラスIは全有核細胞に存在しCD8陽性T細胞に抗原を提示しアポトーシスを誘導され…。などなど)寄生虫の生活史(寄生虫には原虫と蠕虫がいて、有名なアニサキスは蠕虫です。それ以外にも吸虫・条虫・糸状虫など様々おり(検索する際は画像に気を付けてください 少し驚いてしまうかもしれません)、人体に寄生し増殖できるかどうかは寄生虫ごとによります。寄生虫が基本的に腸管にいるイメージがあるのは、糞便から新たな宿主に感染する瞬間を待っているからです。小学校の頃やったことがあるかもしれない蟯虫検査も、肛門周辺に卵を産み付ける寄生虫を発見するための検査です。)など、学ぶことは多岐にわたります

将来は、自分に与えられた環境をめいっぱい使い倒して、傷口を1mmでも小さくできて、必要な知識はすぐに分かり易く説明できて、新たな医療を開拓できる医師になりたいです。

 

まだ自分の将来を決め切れていない方!

何が自分に響くか自分でもわからないものです。

東進ではトップリーダーと学ぶワークショップで様々な分野のリーダーたちのお話が聞けます。

あるいは自分で説明会や体験会を探してみるのもいいでしょう。

まず行動。それから考える。

志望を決めるのも、勉強に対しても、このスタンスは重要です。

頑張ってください!

 

 

 

 

2023年 2月 27日 東進ハイスクール吉祥寺校 2023年度祝・合格速報!0227まで判明分(一部)

早稲田大学、慶応義塾大学を中心に25,26日に合格が出ました。

国公立前期を受験したみなさん、お疲れさまでした。

 

東進ハイスクール吉祥寺校(南口校入り口、2号館2階入り口)に、祝合格の掲示を行っております。お気軽にお越しください。

 

新年度特別招待講習の4講座申し込み締め切りは3月1日。あと2日です。以下から、お気軽にお問い合わせください。来校日時を決めましょう。

 

公式】2023年 新年度特別招待講習(春期講習) | 大学受験の予備校・塾 東進

2023年 2月 27日 目標【達成するためには?】

公式】2023年 新年度特別招待講習(春期講習) | 大学受験の予備校・塾 東進

今日は2月27日。かつて北海道では日本で最低気温が更新された日でもあるそう。寒いのは当然かもしれないですね…

さて、本日は低学年向けに書こうかなと思います!

 

みんなは大学に入ってからやりたいこと、大学を卒業してからやりたいことはありますか?

「いきなりそんなことを言われても…」って思いますよね。

 

ですが、目標を決めること、やりたいことを決めることは受験勉強、特に志望校決定という点において非常に役に立ちます。

 

自分のことを例に出していきます。

 

高校2年生の12月の頃です。友達と丸の内(東京駅のレンガ造りの駅舎側のほうですね)を歩いていた時、街の構造とか、街の雰囲気とかいろんなものに感銘を受けて、こういう街を作れたらいいな、こういう街で働けたらいいななんて思ったんですよね。

 

そこからこういうのが自分のやりたいことなんだなと感じ、そういう仕事ってどういう仕事なんだろうと調べてみると「デベロッパー」と呼ばれる職業だと知りました。

この仕事に就くには、いろいろなスキルを身につけることが必要だと考えました。そこで、いろいろなことを学べるような進学をしたいと思うようになりました。中でも、社会デザインについて学べる学部を志望して早稲田大学社会科学部を第一志望校とするようになりました。

 

そこからは自分が志望校に合格するためには何が足りないのか、何をしなくてはいけないのかということを常に考え続け、勉強するようになりました。

 

そうして目標を立て、考え続け何とか第一志望校に合格することができました。

 

これはあくまで僕の例ですが、皆さんも目標をもって、そして自分がその目標を達成するためにはなにが必要かを考えて勉強してみてはいかがでしょうか。

 

2023年 2月 25日 東進ハイスクール吉祥寺校 2023年度祝・合格速報!0224判明分(一部)

 

今年も、嬉しいお知らせが毎日届いています。おめでとう東進ハイスクール吉祥寺校生!

 

個別面談、無料体験実施中です。まずは「新年度特別招待講習」にてお問い合わせいただき、面談からスタートします。

お電話:0120-104-775

 

お申込は以下のバナーからお願いします。

公式】2023年 新年度特別招待講習(春期講習) | 大学受験の予備校・塾 東進

2023年 2月 25日 人生における勉強できる時間!

公式】2023年 新年度特別招待講習(春期講習) | 大学受験の予備校・塾 東進

 


 

こんにちは、担任助手の常盤茉理乃です!最近は受験生の受験日や結果発表の日に常にドキドキしながら生活してます。受験生の皆さんはあと少しの踏ん張りです。今出ている結果がどうであろうと、未来の結果は変えられます!前を見続けて歩いてほしいです!!

さて今回は低学年向けにお話ししたいと思います(^▽^)/

 

高2、高1、中学生の皆さん、今なんで勉強しているんだろうと思うときってありませんか?お父さんお母さんに勉強しろと言われて、なんで自分ばかり勉強しろって言われなくてはいけないんだろうと。

そしたら皆さん、少し自分の人生プランについて考えてみて下さい。

小学校中学校高校大学生→ 社会人となり働く → 家族が増えたりとして、趣味にじっくり時間をかけられる歳になる。

この中で、勉強に専念できる時っていつだと思いますか。

見ての通り、小学校中学校高校大学生ではないでしょうか。社会人になり、働く時間が増えてしまったら、勉強に専念できる時間というのはごくわずかになってしまいます。子供を授かって親となったならば子供に仕事にでさらに時間がとられてしまいます。

中学生高校生大学生ほど勉強に専念できる時間なんて人生においてないと思います。私はこれを大学生になってから母に言われて初めて気が付きました。みなさんには大学生になる前から知ってほしくて今回お話ししました!だから、今ほど勉強できる時期はもうないんだと思って勉強に取り組んでみてほしいなと思います!!

人生でこんな勉強できる時期はないんだよというお話でした^_^