ブログ | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年11月の記事一覧

2019年 11月 12日 新年度生へ、今が一番差が付きますよ

   こんにちは、木村です。

新年度生の人は今の時期が本当に大事です。

なぜ、この時期に差が付くのか。

 

高校生が勉強のスイッチを入れるタイミングはここから大きく二つあります。

①センター試験同日体験受験のあと。

②高3の4月になったタイミング。

この二つは周りも当たり前のように勉強量を増やしてきます。

つまり、その前の時期である今、勉強量を増やしていけば、差をつけることが出来ますよね。

 

具体的にどのくらいやればよいかというと、

1、週間受講コマを最低5コマ

2、修了判定テストを一週間以内に受ける

3、高速基礎マスターをまず11月中に一個終えること

最低限、この三つを達成するだけでも、周りより勉強量増えます。

 

ただ、最低限です!!!!

その気になれば週10コマ受講も可能ですよね。

今から自分の天井をあげていきましょう!!!

 

2019年 11月 11日 「習慣」を味方につけろ!

どうも、こんにちは!

スピッツに再ハマり中の國枝です!

今日は、

「習慣」を味方につけろ!

というテーマです!

高2生以下の皆さんに読んでほしいと思います!

 

みなさんの中で、

「もっと勉強したい」と思ってはいるけれど

なかなか変われないという人はいませんか?

 

今の自分から変わる事はすごい難しい事だと思います。

 

ひとつ、まちがいなく言えるのは、気持ちだけでは変われないということ。

 

最終目標、中長期的な目標から

具体的にしなければいけないことを

導き出して

 

それを日々の生活に少しずつ落とし込んでいく。

 

今3日しか登校できていないなら、

まずは4日来ることを目標にする。

 

そして、1週間ごとに自分の目標が達成できたかを振り返って、反省をする。

 

4日来ることが当たり前になったら、

次は5日来る事を目標に…

 

少しずつ少しずつ、

出来ていなかったことを当たり前にすることが

目標達成への近道だと思います。

 

そのために東進では

週間計画シート

月間予定シート

合格設計図

コーチングタイム

グループミーティング

 

など、みなさんが

計画を立て

それを振り返るのを

サポートするコンテンツと

時間を提供しています。

 

高2生の皆さんは

思っているより、受験まで時間がありません。

 

今一度、

これらの使い方を改めてみてください。


2019年 11月 10日 受験って結局なに?

こんにちは!

1年生の樋口里菜です!

 

そろそろ受験が近づいてきて、少し辛くなる時期だと思います。

 

けれど、受験って結局そんなに怖いものでしょうか?

 

なんとなく緊張してしまうかもしれないけど、受験が終わってみて私が思ったのは、

「受験なんてただの紙のテストだ」

ということでした。

 

受験直前期の冬はなぜだかほんとに辛くて、毎日泣いてしまっていました。

けれどもおそらくこれは受験を非常に大きいものだと捉えすぎていたんだと思います。

なんだか受験を大きくて怖いものだと感じていました。

何度も言いますが、受験は人生が決まるかもしれませんが、ただのテストにすぎません。

 

そこでたまたま良いパフォーマンスができるかは自分にかかっています。

また、その受験に失敗したとしても、そのあとの人生を決めるのも自分です。

 

 

大学に入って一番思うことは、自分の好きなように将来についても考えられるし、やろうと思えばどんなことでもやれる、ということです。

 

大学に入ったらこんなことがしたい、というのを高校生のうちにたくさん考えてみてください。

大学は非常に自由な環境です。

なにもやりたいことを考えずに大学に入っても、時間が流れていってしまうだけです。

 

受験は人生を決めるように感じますが、結局自分の人生は自分で切り開いていけるものです。

第一志望に入ってクズのような生活を送るよりも、第二志望で夢を持ってたくさん勉強するほうがはるかにましです。

 

なので、受験だけを重く捉えすぎないでください。

自分が大学で何をしたいか、ということを一番に考えてみてください。

 

2019年 11月 8日 朝起きよう!

みなさんこんにちは!須藤です

だんだん寒くなってきて朝もつらい時期になってきましたね

起きるのが遅くなっていませんか、、

ということで、今回は「絶対朝起きれる方法」を紹介していきます!

 

1.睡眠時間は1時間半単位で考える

睡眠にはノンレム睡眠レム睡眠という2つのタイプがあります。

ノンレム睡眠とは 深く寝ている状態

レム睡眠とは 目覚めていて体が寝ている状態→ここで目覚めるとすっきり!

この2つの睡眠の周期が1時間半ごとに訪れるので、ノンレム睡眠の時に起きれば目覚めもよくなります!

ぜひ、1時間半の倍数で起きる時間を考えてくださいね。

 

2.眠りを深くしよう

当てはまるものに✔

□寝るときにスマホをいじる

□寝る前に熱い風呂にはいる

□電気つけたままねる

□コーヒーを寝る前に飲む

□寝る前に食事をする

1つでも当てはまってたら、要改善です!

浅い睡眠をしていると、睡眠時間をしっかりとっても朝疲れが残りやすくなります。

そのうえ、学校で寝てしまって授業についていけなくなるなどの悪影響も、、

いい習慣が、良い成績をもたします!

 

3.土日も同じ時間におきる

「土日だし目覚ましかけなくていいかなー」

「今日は休みだしあと30分だけ寝よ」

などなど、このような人多いと思います。

ここが平日に起きるのがつらくなる要因です!

土日のダラダラ睡眠が平日の睡眠の質を悪くします。

逆に土日も同じ時間に起きることで平日も土日もスッキリな朝が送れるのです!

きつい場合は、昼寝等で補いましょう!

 

3つ紹介してきましたがどうだったでしょうか?

どれも実践しやすい内容だと思うので試してみてください!

 

受験生の皆さんは、ここからが勝負時です!

早起きして、周りと差をつける最後のチャンスです。時間を大切に。

応援してます!!!

 

「冬期特別招待講習」が11月20日から始まります!

「東進の勉強を知りたい!」「苦手科目を克服したい!」

勉強に関する悩みを解決しちゃいましょう!

結局なんもせず新年迎えるのはもったいないです、、

吉祥寺校でお待ちしております!

(下の冬期特別招待講習の画像クリックで申込ができます)

 

 



 

2019年 11月 7日 後悔しない受験勉強

 

みなさん、こんにちは。

 

担任助手の小林です。

 

本日は、高3生対象に、ブログを書こうと思います。

 

さぁ、みなさん、センターまであと何日ですか?

 

正解は、73日です。

 

すなわち、あと、約10週間

 

つまり、なんと、あと10回土日を迎えるともうセンターが来てしまいます。

 

そんな今日この頃…

 

みなさん、本気で勉強できていますか?

 

 

例えば、今の勉強量のまま、受験本番を迎えて、本当に後悔しませんか?

 

 

第一志望の過去問を10年分終わらせた(もしくはもうそろそろ終わりそうな)みなさんは、今までよりも、より第一志望への具体的な道が見えてるんじゃないかと思います。

 

今までは目標地点も分からずに、とにかく一番近くにある模試や学校の定期テストに向けて勉強してきたのに比べ、明確な目標がある今は今まで以上に勉強のモチベーションが上がっている時期なのではないでしょうか。

 

 

そんなみなさんに意識してほしいこと。

 

それはもちろん、第一志望に受かるための勉強をすること。

 

そしてそれと同じくらい意識してほしいのは、悔いの残らない勉強をすることです。

 

望んでいた結果になったとしてもしなくても、これ以上頑張ることはできなかったと振り返ることのできる受験こそ、本当にその人のためになる受験であると思います。

 

私自身、第一志望に落ちてしまい、それこそ合格発表直後は、泣き続け、何で落ちてしまったんだろうと受験生活を振り返りました。

 

しかし、振り返っている中で、私が辿り着いたのは、後悔ではなく、やりきったという達成感でした。

 

今振り返っても、私はあれ以上頑張ることはできなかったし、後悔するようなことは1つもありませんでした。

 

だからこそ私は、自分に合格をくれた第二志望の大学に通うことを選び、今ではその大学に通っていることをとても誇りに思っています。

 

自分のためになるような何か成長できるような、そんな受験勉強をしてください。

 

もうこれ以上頑張ることはできなかったと、そう振り返ることのできるような受験勉強をしてください。

 

そのためのサポートなら何でもします。具体的な勉強の相談でも、大学の相談でも、勉強のやる気の出し方についてでも。いくらでも相談してください!お待ちしております。

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事