ブログ | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2025年04月の記事一覧

2025年 4月 1日 春休みもあと少し!

お久しぶりです!担任助手2年の佐藤佳生子です!                                                               新学期が始まってしまい私も大学3年生になってしまったみたいです!!泣 大学受験が終わってから本当にあっという間で、驚いています。

4月という事でもう新学期、春休みも終わってしまうという事です。新学期といえばクラス替え等で新しい環境にドキドキそわそわしてしまうと思います。それに加えて春休みで蓄積された怠惰な生活習慣で毎日毎日の疲れがとてつもないことになるのも新学期だなという印象です😲ですが皆さんまだ大丈夫です!ここから一週間で春休みの生活リズムは改善できます!!私からポイントを1つだけ伝えます。

 

朝起きて、9時までに登校しましょう!

とにかくこれです。腰を上げて登校することが本当に大事だと思います。

 

家の方が勉強はかどると思っている人、いると思いますがそんなわけは本当にありません!

私は受験生時代、家に引きこもって東進に行かなくなってしまう事がありましたが、あの時東進に行くことがもっと出来ていればと今では後悔しています!東進の環境がとか、学校からの帰り道じゃないとか全部勉強から逃げている言い訳に過ぎません。集中が続かなくなったら、外に出て音読したり外の空気吸ったり、甘いものをサクッと食べに行ったりしてみてください。間違いなく勉強するうえで一番整った環境が東進にはあるので、とにかく登校しましょう!!!校舎で待ってます😊

 

受験勉強生活は長いようであっという間です!!どうせやるなら受験を楽しんで頑張ってください。吉祥寺南口校の生徒皆さんの今後の活躍をとても楽しみにしています!

2年間ありがとうございました!!🌸

 

 

 

 

2025年 4月 1日 まだ春休みは残ってる!

こんにちは。担任助手2年目に入りました八木です。自分が担任助手として初めて勤務に入ったのが去年の4/1だったので、あっという間だなと感じています。

さて、今日からいよいよ4月となり春休みも残りわずかになってきたと思います。せっかくなので、みなさんここまでの自分の春休みの学習を振り返ってみてみましょう。朝登校できていましたか?毎日受講・マスターできていましたか?

実際ここまで全部できた人は少ないのではないでしょうか。しかし、みなさん月初HRなどで言われている通り、春休みはビックチャンスかつラストチャンスです。ここで猛烈に努力できた子は他の子に大きく差をつけることが出来るし、逆にここで差をつけることが出来ないと周りと差をつけることが難しくなってしまいます。

東進の春休み時間割は4/7まで続きます。ここまでの春休み思うように勉強できなかった子も、4月ということで気持ちを切り替えて残りの春休み期間全力で勉強しましょう!

吉祥寺南口校スタッフ一同応援しています。

最新記事一覧

過去の記事

お申し込み受付中!