ブログ | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年11月の記事一覧

2021年 11月 4日 大学生の一日

こんにちは!早稲田大学創造理工学部の樋口です!
最近は過ごしやすい天気が続いていますがいかがお過ごしですか?
自分は朝寒すぎていつもなかなか起きれません。。。

 

いきなりですが、皆さんは大学生活について想像できますでしょうか?

数年後には経験する生活だとは思いますが、ここで1つの例として私の1日を紹介させていただきます。

理系大学を目指す方、大学で多くのことを学びたいと思っている方は最後まで見ていってください。

 

~理系学生1日のスケジュール~

07:00     起床

07:45     出発

08:45     大学到着

09:00     午前の授業(1,2限)開始

12:10  午前の授業終了、お昼休憩

13:00     午後の授業(3,4,5限)開始

18:00     授業終了

18:15     部活開始

19:30     部活終了

19:45     図書館にて課題

22:00     学校出発

23:00     帰宅

24:00     課題開始

26:00     課題終了、就寝

 

これは昨日の実際のスケジュールです。

 

もちろん課題のない日はゆっくり過ごしますが、理系学生の大半はこのような生活を送っています。(学部によってはもっと大変なところもあります。)

 

これをみてどう思いましたか?

 

「さらにやる気が湧いてきた!!」という方はモチベーションにして引き続き頑張りましょう!

「大学行きたくなくなった。。。。」という方、ちょっと待ってください!

皆さんは大学に何をしに行きますか?

もちろん、やりたい勉強をするために志望大学、志望学部を決めていますよね?

 

サークル、バイトを楽しむのも大学生の使命です。

ですが、なんといっても「学生の本文は勉強」です。

 

理想の大学生活を送れるようにしっかりと大学の下調べをして、大学を決めるようにしましょう!

 

今回は少しショッキングな内容でしたが、実際今の生活はこの上なく楽しいです。

「忙しい」のに「楽しい」は一見矛盾しているように見えますがこういうものなんです笑

 

受験生はもう本番間近です。理想の大学生活を思い描いて引き続き頑張りましょう!!

2021年 11月 3日 常に本番を意識しよう

こんにちは!担任助手2年の片倉です!

先日ですが、僕が応援しているプロ野球チームの東京ヤクルトスワローズがリーグ優勝を決めました!!!

丸山先生もファンなのですが、優勝の瞬間は二人で大喜びしてとても興奮していました笑

今シーズンの前評判ではほとんどの評論家やOBに「リーグ最下位」や「Bクラス(=下位)」と予想されていましたが、それらをすべて覆しての堂々の優勝、、、

まさに大番狂わせといったところでしょう。

前評判なんてまったくあてになりません!

大事なのは来るそのときまでにどのような準備をし、そして本番でどのように自分の最大限の結果を出すか。これに尽きると思います。

受験生は入試まであと少しになりましたが、自分に自信を持てるぐらい最高の準備をして臨めるようにしましょう!

 

 

ところで皆さん、入試を受けるにあたっての「準備」ってどういうものだと思いますか?

 

「合格点を取るために勉強すること」

 

その通りです。これこそが準備の最大限を占めていると思います。死ぬほど勉強してください。

 

しかし!!!

これは準備の「すべて」ではありません。(と、僕は思います。)

ここに欠けている要素、それは「勉強面以外の環境や生活」の話です。

 

例えば、毎日の起床時間や勉強する環境・姿勢など、気にかけるべき点はいくつもあるはずです。

起床時間に関して言うと、人間の脳は起床後3時間ぐらいから本来の力が出始めると言われているのです。

つまり9:30に試験が始まる場合は遅くとも6:30には起床しておかないと、試験開始と同時に脳が最大限に働かないのです。

いつも学校に遅刻ギリギリで行っているそこの受験生!いますぐ直しましょう!

「いますぐに!」です!「直前になってからでいいや」は本当にダメです。常に本番を意識した生活をしてください。

 

勉強する環境に関しても、なるべく本番に近い雰囲気を味わっておくことは大切だと思います。

現在、校舎では「単元ジャンル演習会」が行われていると思いますが、是非活用してみてください。

本番では一人ひとりにブースはないですし、隣の人の書いている音やオーラなども感じながら難問に直面することもあると思います。

少しでも本番に近づくことができる環境は有効活用すべきだと思います!!!

 

「練習のための練習」ではなく「本番のための練習」

生活面や環境に関しても、常に本番を意識して勉強に取り組むようにしてほしいです。

 

そして、こうした当たり前の私生活を意識して見直すことで、物事を成し遂げる上で必要不可欠な要素である「運」がやっと巡ってくるのだと思います。

正直な話、成し遂げたいことが大きなことになるほど「運」は大事になります。

あの大谷翔平選手でさえ、目標達成に必要な要素として「運」をシートに書いています。(「大谷翔平 目標シート」で調べたら出てきます。)

 

一瞬一瞬がすべて来るそのときに繋がっていると思って、一瞬たりとも無駄にすることのないように最後まで頑張ってください!!!

 

2021年 11月 1日 Don’t forget to thank

こんにちは担任助手一年の尾関です。いよいよ冬を感じられえる季節になってきましたね!!

去年のこの頃は志望校との差がかなりあり、とても焦っていたのを覚えています。家でご飯を食べているときやお風呂に入っているとき、トイレをしているとき、使える時間をフルに使って勉強していました。自分なりにその頃は勉強に打ち込めたと思います。しかし、過去問をやる時間もうまく作れずにいろいろなことに手を回してしまったため何事も中途半端になってしまっていました。そんな渋い受験時代の思い出があります、、、

今の季節寒くなってきたので暖かい話でもしようと思います。いきなりですが、人の心をあっためるものって何だと思いますか?ポカポカのスープ、ホッカイロ、お風呂、ダウンジャケット、お布団、、、あげるとキリがありませんね。僕が去年の冬に心を一番あっためてもらったのはこの選択肢にはありません。それは家族の愛情です。

毎日東進での勉強を終え、家に帰ったら当たり前のように食卓に並ぶご飯。帰ると部屋に畳まれて置かれている洗濯物。東進に最後まで残ると帰るのは11時前にはなりますが、いつものようにご飯の準備がされてました。自分の家が過保護なのかわかりませんが、母が僕に勉強時間を作って欲しいという願いでやってくれたことでした(今は自分でやっています)。もちろん塾に通わせてもらえるのも親のおかげです。色々と自分の周りにいる人々は自分の受験に協力してくれているはずです。前置きが長くなりましたが、僕が伝えたいのは感謝の気持ちを忘れないで欲しいということです。皆さんは受験を迎える上で家族、学校の先生などいろいろな人に支えられています。周りの人は自分の時間を犠牲にして受験に協力してくれています。最大の親孝行は第一志望校に受かることだとは思いますが結果がどうであれ感謝の気持ちは忘れてはいけないと思います。ですから受験が終わった頃にはぜひ家族に感謝の気持ちを伝えて欲しいと思います。

過去の記事