ブログ | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2021年01月の記事一覧

2021年 1月 17日 試練

 

担任助手2年の羽生です!

 

共通テスト、お疲れ様でした。

高3の人は、とりあえず1つの試練を越えましたね。

ここまで本当に、本当によく頑張ったね。

(答案再現の方、まだやってない人はお願いしますね!)

 

受験生に残された期間はあと少し。

ほんの数週間。

ここからは、1秒1秒の時間、1つ1つの行動が人生を大きく左右します

周りより1ミリでも多く頑張る(orサボる)ことで、本当に変わります。

 

僕は高3の夏以降、全部の模試で東大がE判定でした。

その上、センター本番も予想通り爆死。

僕の知り合いで、自分よりセンター合計点が低い東大生はいません。(笑)

 

結果は最低点+18点で東大に合格。

東大二次の数学(1問20点)で、直前に見た問題と似たものが出たのが救いでした。

逆にそれがわからなかったら、僕はたぶんここにいなかったということになりますね。

 

しかし同時に、センター後本当に頑張ったというのも事実です。

「誰よりも頑張ってやる!」という気持ちで本気でやりました。

E判定からの合格は奇跡でもなんでもなく、努力の結果なんです。

 

今後1ヶ月は君にとって、人生で最も勉強する1ヶ月になるでしょう。

これはある意味、「君という人間の限界」を問う試練です

「ここで頑張れるかどうか」が、受験結果や学歴のみならず、君という人間そのものを決定づけます。

 

この試練に挑戦している時点で、君は立派です。

挑戦できている時点で、この試練に勝つことは十分に可能です。

勝つ可能性は1%かもしれない。負けるかもしれない。

けれども100%負けるわけではない。

確率がどうであれ、「実際に勝つかどうか」は君の頑張りが決めるんだよ。

 

さあ、スマホを閉じて、机に向かいましょう。

本当の戦いはここからです。

 

 

 

2021年 1月 16日 本番の試験直前にこそやるべきこと


こんにちは!吉祥寺の飯島です!

 

今日明日と共通テストですね。準備は万端でしょうか。

 

人によっては余裕綽々かもしれませんし、人によっては焦ってとっちらかっているかもしれません。

 

そこで、みなさんに入試当日むけてに注意してほしいことについて書いておきます。当日に言われても遅えよと思うかもしれませんが、校舎で渡されている合格必携本にも書いたことなので、吉祥寺校の生徒は悪しからず。

 

ほかにもやると良いことは様々あるとは思いますが、直前期にブログを読むのに時間をかけ過ぎてもいけないので、今日は簡潔に一つだけに絞って紹介します。

 

試験直前にやってほしいことはずばり、「試験直前(当日)に見直すものをしっかりと絞り込んでおくこと」です!

 

「直前に見直すものを絞り込む」というのは読んで字のごとくですが、なぜこれをやってほしいかというと、

「直前に見直せるものの量には限りがある」からです。

 

なんでもかんでも見ておこうとすると、やりきれなかったときに「あれも見ておきたかったのに!」などということになりかねません。

「見ておけば解けたのに」なんて問題が出た日にはメンタルに傷が入ってしまいます……。模試ならいいわけが効くかもしれませんが、本番は純粋に得点勝負、答案用紙に残した回答が全てですから。

(逆に言えば、本番の試験だけは当たれば勝ちみたいな部分もありますので、そういった意味でも直前の見直しは本当に重要です)。

 

例えば、化学であれば直前に見直すべきものをノートにまとめておいたり、その時間がない、あるいは書く量が多くなりすぎる場合(数学の典型問題の解答や社会の知識など)には、

優先順位に応じてテキスト等に付箋をつけるだけでも良いでしょう。

付箋を貼っておくだけでも、どこを見直せばよいのか一目で分かるので、試験直前に無駄に焦ることを防げると思います。

 

自分は理系なので例が理系寄りになってしまいましたが、他の科目にも十分に応用が効くと思います。

 

直前期の勉強は合否に直結します。ここでどんな勉強をするかが、今までの勉強を生かしも殺しもします。

 

では、みなさんの健闘を祈って。

 

吉祥寺校 飯島

 

 

 

2021年 1月 15日 同日模試を終えたら【低学年】

皆さんこんにちは、担任助手2年の齋藤です。

 

16日、17日でいよいよ共有テスト同日模試がありますね。今回は模試後の心構えについて話します。

 

皆さんは、模試が終わり、結果を見て一喜一憂しま

すか?

 

思ったように結果が出なくて落ち込んでしまう人、

反対に、結果が出て満足する人もいると思います。

 

 

何せ、本番まで丁度1年の節目となる模試で、我々

も散々皆さんにこの模試の重要さを伝えてきました

から、一喜一憂するのも当然です。

 

 

しかし!

満足や落ち込みはほどほどにしておきましょう。受

験生の生死を分けるのは、結果が出た後の行動で決

まります。

 

具体的に、結果が出た場合と出なかった場合の心構

えについて書いていきます、これを読んで模試後直

ぐに行動できるよう備えておきましょう!

 

 

ある程度結果が出た場合: 

ある程度の結果が出たとはいえ、やることが尽きる

ことはないはずです。今回の模試できちんと結果が

出たのなら、自分に自信を持って、どんどん自分の

穴を埋めていきましょう。この時点で軌道に乗れて

いるなら、同じ大学を目指す人の中でもトップクラ

スの成績を取れるまで磨き上げましょう。

 

 

結果が出なかった場合:

実際なかなか結果が出ない人の方が多いと思いま

す。スタッフを2年やっていますが、同日模試のあ

の緊張感の中で結果を出せる人はそう多くはありま

せんでした。結果が出なかった人は、今の時点で足

りない部分はどこか、冷静に分析して行動に移すの

みです。冷静にですよ!落ち込んでしまって勉強量

が減ってしまってはさらに合格から遠ざかってしま

います。過去は変えられません。今を全力で生きま

しょう。「今」考えられる最善の行動は何か、常に

考えて勉学に励んで下さい。このタイミングで変わ

れれば、まだまだ差をつけられます。落ち込まない

で!今からでも遅くない!

 

 

勝負はこれから。ここでどう行動するか!応援して

ます!

 

2021年 1月 14日 共通テストまであと2日!

受験生のみなさん、いよいよ共通テストまであと2日ですね。

短くまとめるので、ぜひ読んでみてください。

 

 

それぞれが、いろんな思いで入試に臨むことでしょう。

不安がない人なんていません。

みんな不安です。でも

 

努力の結果は必ずついてきます

 

 

ここからの努力の仕方次第では

逆転することも

逆転されることも

できてしまいます。

 

ここで自分に負けてしまったら今までの努力が水の泡です。

 

まだ勝負はこれからです。

吉祥寺校のみんななら必ずこの試練の壁に立ち向かえるはずです。

自分を信じて、私たちを信じて、

最後まで走り切ってください。

共に頑張りましょう。

吉祥寺校で待ってます。

 

 

 

2021年 1月 13日 共通テストまであと3日!

こんにちは!担任助手三年の田辺です。

2021年も気づいたら13日目です。あっという間ですよね、、、!

 

特に高校三年生は共通テストの本番が目前に迫っていますね。緊張していますか?

私も当時はかなり緊張した記憶があります。共通テストが特にというよりも試験全般緊張しがちだったんですよね。

ということで私の受験エピソードを1つ紹介します。是非参考にしてください。

 

抑えの学校での出来事でしたが、その日も緊張していていました。あととても寒かったです。当時の私は日本史が得意科目で点数をそこで稼ごうという作戦でした。

しかし!本番緊張と寒さからお腹が痛くなってしまい試験どころではなくなってしまったんです(汗)

まだ半分も解いてなかったですし、途中退出したら戻ってこれるのかもわからなかったのでとにかく意地で解き限界を迎えたところで途中退出しました、、、

 

結果的には退出した後戻ってこれましたし、無事に合格することができました。結果オーライですね、ほんとに。

 

特にオチはないですが、私自身お腹が弱いので最初からこうなる可能性も考えて事前に少し調べておいてもよかったなと思います。

事前準備できることはすべてやっておいてくださいね!吉祥寺校のみなさんには出陣式で渡した必携本にも様々な担任助手のエピソードやアドバイスが載っていると思います。

是非参考にして万全の体制で試験を迎えましょう!!

 

 

最新記事一覧

過去の記事