ブログ | 東進ハイスクール 吉祥寺南口校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

ブログ 2021年07月の記事一覧

2021年 7月 6日 今のままで本当に大丈夫?

こんにちは。担任助手2年の高橋拓也です。

いよいよ7月ですね。焦りを感じる受験生も多いのではないでしょうか。

自分が受験生の時、7月に残っていた講座をたくさん受講してとにかく復習して……結構頑張った記憶が浮かんできます。懐かしいなあ。

 

最近生徒を見ていて、「もっと大学や学部のこと調べたら良いのにな」とか「点数足りてないのに危機感まで足りないな」と感じることが多々あります。

これは受験を終えた人間としての視点と、東進という塾で働いている担任助手としての視点、どちらも合わさった形になります。

同時に、その言葉は受験生の頃の自分に突き刺さります。

 

大学二年生となった今の自分の「受験に対する意識」を、高1のころの自分に植え付けられたら、僕の人生は全く違うものになっていたでしょう。

まあ、結果的にそれなりに良い大学に通えて楽しく過ごせているので、今の人生に後悔しているわけではありませんが。

 

しかしそうはいっても、自分のことを客観視できる現役生はなかなか居ません。なぜなら大学受験をした、という経験がないからです。

現役生は最後の最後まで伸びる。とは言っても体験したことないものは分かりませんよね。今までどんな勉強してきたかで伸び幅は変わりますし、「現役は最後に謎に伸びるらしいから勉強しなくてもいい」と拡大解釈してしまった暁には全落ちが待っています。

 

難しいところではありますが、結局のところ「どれだけ謙虚な姿勢でどれだけ頑張り続けられるか」だと思います。勉強の量・質に慢心があってはならないということですね。

 

 

さて、このブログを見たらもう一度勉強計画を見直しましょう。

本気で全てを勉強に捧げられていますか?

もうこれ以上は無理、と自分で限界を作っていませんか?

2021年 7月 5日 私、TOEICで750点取ります。

こんにちは。担任助手2年の石川です。

いよいよ夏休みがやってきますね。

私も今期末レポートに追われています。

早くやらなきゃ、、、

 

さて、受験の天王山とも言われる夏休みですが、十分に予定は立てていますか?

有意義なものにできるかどうかは”計画”にかかっています。

夏が終わる頃に自分がどうなっていたいか想像をしてみてください。

そこから逆算をして、8月22日の共通テスト本番レベル模試で何点とりますか?

何の教材をどれくらい進めますか?

普段から生徒に目標を決めろ、と散々言っておいて自分が決めないのもどうか、と思い、私も決めてみました。

本当はTOEFL受けたいのですが、まずはTOEICを受けることにしました。

TOEIC目標750点!

うーん、、、どうなんだろうか。

受けたことがないので何とも、という感じですが、就活で書いてもいいかな、と思えるレベルで設定してみました。

実際に決めてみるとああ、勉強しなきゃ、となります。(少なくとも私はなりました。)

ポイントは、具体的で且つ自分が達成できるかできないかの瀬戸際に設定すること。

今回私は受けたことのないものの目標を設定しているので一般論から決めましたが、皆さんはもう少し自分の状況を鑑みて決めてくださいね。

頑張れば達成できそう、というくらいに決めると頑張らざるを得なくなります。

負けず嫌いの人は特に。

とは言っても、目標を定めるだけではダメで、そこから計画を立てなければいけません。

そこで私は、

まずは大学のレポートを仕上げる(ここが一番の難所かも笑)

大学が終わったらTOEICの参考書を1日3ステージずつ進める

テスト1週間前と直前に過去問を解いてスピード感を掴む

以上のことを決めました。

”逆算”です。ここでは時系列で並べましたが、考える時は下から考えてます。

目標を定めたら今の自分とのギャップを分析して逆算をする。これが学習をするときの鉄則。

できていない人はやってみてください。

 

少し話がそれますが、私は大学受験を振り返って、この先の人生で大学受験ほど何か一つのことを全力でやり切ることはないだろうなあと思っています。

それくらい大学受験は多くの人にとって人生を変える経験になります。

人生を変えるとか大袈裟なことを、と思っている人がいたら、その人は多分まだ本気で頑張っていないのではないですか?

逆に確かにこのまま最後まで頑張れたら人生変わるかも、と思えている人は今までになく本気で取り組んでいるのではないでしょうか。

せっかく皆さんは自分を変える機会を持っている(親御さんや周りの人に与えてもらっている)のだからそれを生かさないのはもったいないです。

どうせやらなきゃいけないなら一生自慢できる思い出になるような経験にしましょう!

夏休み40日くらいあって毎日最大量の努力をするのは簡単ではありません。

今から勉強時間を増やして夏に毎日15時間勉強できるだけの体力をつけておきましょう。(今村先生のブログ参照)

辛い時に踏ん張れる人であってください。

そういう人が最後には受かるから。

毎日の積み重ねを大切に!!

一緒に頑張りましょう。私もTOEIC頑張ります!

2021年 7月 4日 もう夏ですね

こんにちは。担任助手一年の森田です。

もう7月ですね。最近は雨が多く涼しい日が多いですが、カレンダーが7月になると夏が来たなと感じます。

 

個人的には七月のこの時期といえば高校野球の夏の大会の時期なんです。

僕自身大学でも野球を続けていますが大学ではリーグ戦が主なので、トーナメント形式の大会が懐かしく感じると共に引退がかかった緊張感あふれる試合をもう一度やりたいという気持ちになります。

東京都では今日7月4日から試合が始まります。最近はぐずついた天気が続いているので無事に試合ができるか心配ですが。

東進吉祥寺校にもたくさんの野球部員がいますね。大会が近づきながらも真剣に勉強している様子を日々見ていると応援せずにはいられません。高校の後輩の活躍はもちろんですが、吉祥寺校の皆さんの活躍も期待しています。頑張ってください!!!!

 

そして7月といえば夏休みが始まる時期でもありますね。

「夏休みを制す者は受験を制す」と言われるように夏休みは受験生にとって重要な時期です。そのことは皆さんをよくわかっていると思います。

ですが、そんな重要な夏休みをどう過ごすかイメージはついていますか???

 

おそらく多くの人は「たくさん勉強しよう」とは思いつつも、具体的なビジョンは浮かんでいないのではないかと思います。

 

そんな方はぜひ夏休み前生徒説明会に来てみてください!!!

かけがえのない夏休みの期間をどう過ごすのか、担任助手の昨年の経験も踏まえながら一緒に考えてみませんか?

受験生は7月10日(土) 20:00~ もしくは 7月15日(木) 20:00~

高2生は7月11日(日) 18:00~ もしくは 7月14日(水) 18:00~

高1生は7月16日(金) 20:00~

この日程で実施しています!!! 皆さんの参加をお待ちしています!!!

2021年 7月 2日 一瞬の快楽

皆さん、こんにちは!担任助手の澤木です!

最近登校とかするだけで汗がたくさん出てきてしまいます!ほんと暑いですよね~

今日は、高3生を中心とした話ができたらなと思います。

皆さん勉強に本気で取り組んでいることはできてますか?

自分の勉強を客観視した時に今、本気でできてる自覚がないと本当に危険です。

 

 

できていない人はどうしてできていないのでしょうか?

おそらくできていない人は、まだ大丈夫なんじゃないかと考えていたり、めんどくさかったりするのではないかと思います。

そしてその考えが起こってくるときというのは目の前に誘惑があるときなどで勉強をしない理由を探しているときではないでしょうか。

できていない人には考えてほしいのですが、そんな一瞬の快楽のために人生がかかっている大学受験で自分の合格の確率を下げるのはいいのでしょうか?

こう言っている自分ですが、この気持ちがよくわかります。

部活とかもあって疲れたりしていて、家に帰って寝ることほど気持ちのいいことはないし、何より勉強は苦痛でやりたくない。そんなところでしょう。

 

息抜きはもちろん大切ですが大切なのは息抜きそのものではなく自分が勉強に集中できるようにリフレッシュできるようにすることなのでしっかりとけじめをつけましょう。

自分もこういう一瞬の快楽を取ってしまうときはあったのですが自分の状況を客観的に見たときに全然よくないことに気づいてからは嫌々ながらも勉強に集中して取り組めるようになりました。

自分は高校受験の時に挫折を味わっているので多少時間はかかったものの切り替えることができたのかもしれません。切り替えるときのもう一つの大きな要因としてはその大学に行きたいという気持ちがしっかりあったのでそこも大きかったように思います。

頑張れない人は受験などにおいて挫折を味わったことがあるかは分かりませんが、ある身から言わせてもらうと瞬間的世界が終わったかのような絶望感が襲い掛かってきます。人生の中でも二度と味わいたくないと感じるほどにつらいです。

とにかく、そんな絶望感を味わいたくないと思う人は自分がどうして受験をしているのか・志望校にどうしていきたいのかという気持ちをしっかり考え直しほしいように思います。

一緒に頑張りましょう!!

過去の記事